こんにちは!寒い日が続き、気づけばもう冬真っ只中ですね。
年賀状の準備や、大掃除のことを考えると
今年も終わりに近づいているなあと、なんだか少し寂しくなります。
さて、今週の活動は「身だしなみサーキット」です!
来年度、初めて制服に袖を通す子が何人もいますが
襟付きのシャツや、センタープレスが入ったズボンを着る機会はなかなかありません。
ということで、「サーキット」と銘打って制服を着てみました!
丁寧さと速さを競うため、今回はタイムを計っています!!
まずは荷物を紙袋から丁寧に取り出します。
破かない様にそーっと且つ素早くというのがなかなか難しい…。
次は今回のメイン、制服です。
中学生の子たちは、着慣れているだけあってとてもきれい☆!
制服を着た後はYシャツを畳み、ブレザーとズボンをハンガーにかけます。
中学生の子は、普段の着脱の見直しに、
今回初めて着る子は、進学前の準備になりました!
お子様からも保護者の方からもとても好評だったので
今後も定期的に行っていこうと考えています!
NPO法人 GreenApple調布ヶ丘