昼食の調理では、グリーンアップルでははじめての、
ロコモコ丼をつくりました!!
ひき肉に黒こしょうをふりかけ、まんべんなく混ぜていきます。
そして、ひき肉、玉ねぎ・卵・パン粉を分量通りに丁寧に小分けにしていきます。
みんな真剣な眼差しです、、、、、。
小分けにした材料をビニール袋の中で揉み混ぜて、ハンバーグのタネを作ります★
ムニムニとしたおもしろい感触を味わいつつ、しっかりと均一に混ざるように
丁寧に混ぜていきます。
タネをハンバーグの形に整えたら、いざ!ホットプレートへ!!
だんだんお肉のいい匂いがしてきて 「あ~、、、いい匂い!!」 と子どもたちは大喜び☆★
フライ返しでひっくり返すと、いい焼き色がついています。
ごはんの上に自分たちで焼いたハンバーグと目玉焼きを乗せたら、
ロコモコ丼の醍醐味、野菜をトッピングしていきます。
ミニトマト ・ アボカド ・ ベビーリーフなど、色合いを考えながら盛り付ける子もいました。
お好みでマヨネーズやデミグラスソースをかけて、
「いただきます!」
「ロコモコ丼、はじめて食べたよ。おいしい!!」 と喜ぶ子や
普段は野菜嫌いな子も、不思議とパクパク口に運んで食べられたり
子どもたちの様々な反応を見ることができました。
Green Apple 調布ヶ丘